ドラゴンクエストX、今日三悪魔の持ち寄りをしたんです
もちろんサーバー1のグレンに行って募集したんですけどね
私は武闘家で参戦、でも今日は本当に参考になりました
もう一人の武闘家の戦い方、ためるの使い方がうまかったんです
ためる2は結構使うんですが、ためる3とかを使って戦うんですね
忠誠のチョーカーはまだ理論値が完成していないけれど、三悪魔は自分の中ではすでに終わっているというか絶対に倒せる敵
だけどいかに簡単に倒せるか、いかに早く倒せるかが大事なんですね
フレンドとかチームとかで行くと、戦い方というのは一本調子
それでは何の勉強にもならないんですね
たまには野良で自分を磨く、まぁこれってゲームだけでなく社会でも通用することですけどね
毎日同じことをしてるゲームだけど、たまには新しい風っていいもんですね
熊本といったら馬刺しなんて一体誰が決めたのでしょう?
熊本、実は地鳥も美味しいんですよ!馬刺しと比べて値段も安いし、美味しいのは熊本の土地が育てているからでしょうね
私が仕事で熊本に行ったとき必ずといっていいほど寄るのが熊本居酒屋なんです
そんじょそこらの焼鳥屋さんとは全くの別次元!一度食べたら辞められませんよ