Quantcast
Channel: 喘息を悪化させない対策法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 57

ドライマウスについて和泉市の歯科医院で相談したい

$
0
0

女性に多いとされるドライマウス。

口腔乾燥症とも言われ、日本では現在、約800万人罹っているそうです。

私も最近、口の中の乾燥が気になります。

朝目が覚めたら、口の中が渇いていて、ノドの奥が引っ付いているように感じることもあるし。

このドライマウスは唾液の減少や蒸発で起こるそうですが、そう言われると、以前よりも唾液の分泌が減った気がするなぁ。

ドライマウスの原因のひとつに、加齢とか更年期障害の影響があるらしいけど、悲しいかな、私もそうなのかしら。

ドライマウス自体がなにかの病気ってことはないけど、細菌が繁殖しやすくなって、口臭がしたり、歯垢がつきやすくなって虫歯や歯周病が進行したり、口内炎になったりという影響が出るようです。

あと、舌の痛みが出ることもあるみたいです。

高齢者の場合は、口の中の細菌が肺の方へ感染して、死への危険もあるということですよ。

たかがドライマウスと放置していてはいけないという気持ちになります。

特に、私は接客業をしているので、口臭が出ては非常にマズイ。

こういうのってどこに相談したらいいんだろう。

和泉市の歯科医院では相談に乗ってくれるのかなぁ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 57

Trending Articles