この間、会社でDVD制作をすることが決まったものの、自分(そういったことの知識はゼロ)もチームに入れられてしました。
それで、いろいろミーティングで練っていこうという感じに進んでいますが、とにかく素人にはゴリゴリの専門用語はキビシイですね。
もし個人で頼むとしたら絶対にDVD制作を全部丸投げで頼めるところにすると思います(笑)
さて、仕方なく携わっているDVD制作チームですが、DVD制作には「プレス」と「コピー」の方法があるのをはじめて知りました、笑わないでくださいね…。
DVDプレスって単語も聞いたことがあるようなないようなでしたが、DVD制作においては基本中の基本の用語なんですね。
「原盤を作ってプレスする」言われてみればDVDを大量に作るのに1枚1枚コピーするなんてちょっと大変すぎですよね。
今作ろうとしているのも会社の製品プロモーション用なので千枚以上は作る予定です。
そんな枚数はさすがにコピーはムリでしょう(笑)
というわけで、いろいろ勉強になるDVD制作ですが、早く作り終えて自由になりたいです…。
↧
DVD制作でプレスとコピーの違いとは?
↧