Quantcast
Channel: 喘息を悪化させない対策法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 57

治療が上手な先生、下手な先生

$
0
0

タイトルが衝撃的かもしれませんが(笑)、やはり人なので、そういったことがあるのは残念ながら事実ではないでしょうか。
治療というのは、歯科治療の話です。
やっぱり上手で適切な対応ができる先生がいる歯医者さんに通いたいものですよね。
今までいろんな歯医者さんに行きましたが、上手な先生と下手な先生の差を確かに感じます。
特に印象に残っているのは、小学生の頃に通っていた歯科医院です。
その歯医者さんはとても有名で患者さんも多く、先生は治療が上手です。
いつものように歯医者さんに連れて行かれ、治療を受けていたのですが、その日に担当されたのは新人と思われるとても若い先生でした。
小学生の頃の私は、「今日は違う人だな~」ぐらいにしか思っていなかったのですが、いざ治療が始まるとびっくり!
痛いんです。
歯を削られているので痛いのは仕方ないかもしれないですが、あまりの痛さに左手を挙げてアピールしました。
何度やり直されても痛く、私は手を挙げっぱなし(笑)。
その新人?の先生が隣の診察台にいた先生(いつもの先生)に相談すると、「じゃあ私が」と言わんばかりにいつもの先生にバトンタッチ。
するとまぁ、どうでしょう。
全然痛くないんですね~。
同じ器具で同じ歯を削るだけなのに、こうも違うなんて…と、幼いながらにとても驚いた記憶があります。
先生が代わってから手を挙げなかったので、子ども心になんだか気まずさを感じてしまう私なのでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 57

Trending Articles